真夜中の12時に時計の鐘と共におもちゃに魔法がかかる―どこを演奏しても楽しいおもちゃ箱のような曲!
おもちゃ箱のファンタジー【吹奏楽版】/高橋宏樹【吹奏楽販売楽譜】

- 在庫
- 在庫あり
- 商品コード
- COMS-85115
- JANコード
- 4995751820716
- メーカー
- ブレーンミュージック / Brain Music
おもちゃ箱のファンタジー(吹奏楽版) を見た方におすすめの商品
・大地の詩 ストーリーが明確で練習が楽しい! | ・ネバーランドの冒険物語 雄大なサウンドが魅力の作品。 |
・さくらのうた (改訂版) 心にスッと入ってくる情緒豊かなメロディーが魅力。 | ・サイカス・レボルタ 暖かなメロディーが魅力の4部分からなる作品。 |
楽曲詳細情報
- 作曲
- 高橋宏樹 (Hiroki Takahashi)
- 演奏時間
- 6分30秒 (約)
- グレード
- 3
- 楽曲構成
- 序奏(真夜中の出来事)[Overture (Midnight)]~
ロボットの行進 [Robo's March]~
お人形の踊り [Dance of the Dolls]~
積み木パズル [Building of the Puzzle]~
汽車のおもちゃ [Toy Train] - 主なソロパート
- 特になし
- Trp.最高音
- 1st:F 2nd:D
- 演奏最少人数
- 17名
- 編成
- 吹奏楽
- 販売形態
- 販売譜(スコア+パート譜)
楽器編成
- Piccolo (opt.)
- (doub. Soprano Recorder)
- 1st Flute
- (doub. Soprano Recorder & Call Bell)
- 2nd Flute
- (doub. Soprano Recorder)
- Oboe (opt.)
- Bassoon (opt.)
- (doub. Soprano Recorder)
- 1st B♭Clarinet
- 2nd B♭Clarinet
- Alto Clarinet (opt.)
- Bass Clarinet * (opt.)
- Alto Saxophone
- Tenor Saxophone
- Baritone Saxophone * (opt.)
- 1st Trumpet
- 2nd Trumpet
- 1st Horn in F
- 2nd Horn in F
- 1st Trombone
- 2nd Trombone
- Euphonium
- (doub. Soprano Recorder)
- Tuba
- (doub. Soprano Recorder)
- String Bass (opt.)
- (doub. Soprano Recorder)
- 1st Percussion
- Drum set (S.D./B.D./Cyms./Hi-hat)
- Triangle
- Ratchet
- Tam-tam
- 2nd Percussion
- Timpani
- Triangle
- Tambourine
- Sleigh Bells
- Wood Block
- Temple Block
- Agogo
- 3rd Percussion
- Triangle
- Tambourine
- Guiro
- Conga
- Whistle
- Glockenspiel
- Xylophone
- Chimes
* B.Cl. & B.Sax. は、どちらか1パートあれば演奏可能。
楽曲解説
もともと打楽器5重奏の曲を吹奏楽小編成版にしました。
童謡「おもちゃのチャチャチャ」を始め、おもちゃが魔法などによって動き出すという物語は昔からたくさんあります。そんなファンタジーの世界を描いてみました。
曲は5つの場面(副題)で構成しています。序奏“真夜中の出来事”では夜中12時の時計の鐘と共におもちゃに魔法がかかる様子を表しています。“ロボットの行進”は動きのぎこちないへんてこな機械仕掛けのロボットが歩く様子を。“お人形の踊り”ではすっかり遊ばれなくなってしまった人形の悲しい心情をワルツに。“積み木パズル”はパズルの複雑さ難しさを変拍子を使って表しています。そして最後には閃きます。終曲“汽車のおもちゃ”は勢い良く走る汽車の様子をトレインホイッスルなどを用いて描いています。踏切やトンネルを通過した後曲はその勢いのまま幕を閉じます。
(高橋宏樹)