Saxophone
グレードや編成が一覧で探しやすい!コンテストにもコンサートにも!サックスアンサンブル楽譜の選曲はコチラで。


▼ワード検索
検索:サックスアンサンブル二重奏
サックスアンサンブル三重奏
3
アンコン
3
定番
アンコン
3
人気↑
アンコン
3.5
定番
アンコン
3.5
アンコン
4
全国
アンコン
4
アンコン
《疾風》 Side S
鹿野草平


鹿野草平



SAX3重奏の人気作品。フュージョン的な曲想で素直かつシンプルなメロディで構成されています。拍子やリズムが細かいのでグレードは4に設定されています。おしゃれでカッコよい演奏を目指しましょう。
3.5
定番
全国
アンコン
4.5
アンコン
4.5
人気↑
アンコン
初級
アンコン
2
アンコン
2
アンコン
初級
演奏会
メヌエット ヘ長調
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(デイヴィッド・ファーノン)
Part 1
or
or 
Part 2
Part 3
or
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(デイヴィッド・ファーノン)
Part 1



Part 2

Part 3


有名なピアノ曲をトリオで。管楽器向けに移調され、初心者でも十分演奏できる。
3
人気↑
演奏会
2
人気↑
アンコン
サックスアンサンブル四重奏
3
NEW
アンコン
4.5
アンコン
2
人気↑
アンコン
初級
アンコン
初級
アンコン
2
アンコン
サンスーシ・ダンス
ヨハン・ネイス
( or
)

ヨハン・ネイス





サンスーシ城は、ドイツのブランデンブルク州にあるベルリン近郊のポツダムで最も有名な宮殿の1つです。 フレデリク大王のかつての宮殿です。ヨハン・ネイスは、この城で行われていた踊り、ガヴォット、メヌエット、パヴァネ、ギグを描写しています。
初級
演奏会
初級
演奏会
初級
アンコン
初級
演奏会
2
演奏会
初級
演奏会
クリスマスキャロルズ Vol.1
(ハリー・リチャーズ)
( or
)

( or
)
(ハリー・リチャーズ)






荒野の果てに、モミの木、牧人ひつじを、We Wish You A Merry Christmasなど人気のクリスマスキャロル6曲を曲集に。
初級
演奏会
クリスマスキャロルズ Vol.2
(ハリー・リチャーズ)
( or
)

( or
)
(ハリー・リチャーズ)






もみの木、ジングルベル、神が歓びをくださるように(ほしかげさやけき)、ディンドン!といと高きところでほがらかに(みそらにこだます)といった人気のクリスマスキャロル6曲を曲集に。
初中
演奏会
3
アンコン
3
アンコン
タンゴ・ファンタジー
織茂 学



織茂 学




作品は「A-B-A'-C-A"」のロンド形式。親しみやすいメロディーに加え、早い部分のリズムの鋭さとコラール部分のハーモニーの柔らかさのコントラストが印象的。中高生のアンコン向け。
3
定番
アンコン
中級
演奏会
中級
演奏会
3
演奏会
3
アンコン
3
アンコン
00:00/00:00
00:00/00:00
00:00/00:00
00:00/00:00
00:00/00:00
E.グリーグ(伊藤康英)




ノルウェーの自然、民衆の歌、民衆の暮らしへの愛情が満ちた5曲を収録。1曲1曲は短いながらも起承転結の場面展開に富み、親しみやすいメロディーが詰まっている。
中級
アンコン
3
アンコン
3
アンコン
3
アンコン
中級
演奏会
スラヴァ!
バーンスタインヴァン=デル=リンデン



バーンスタインヴァン=デル=リンデン




「スラヴァ!」とは、ロシア語で「栄光あれ!」、「万歳!」を意味し、政治的序曲ではあるものの、ひたすら明るく前向きに表現されています。原曲の迫力と活力はそのままでサクソフォーンカルテットでどうぞ!
3
アンコン
中級
演奏会
中級
演奏会
中級
演奏会
きよしこの夜
(H.コムリー)
or
/
/
or
/
or
(H.コムリー)







原題は(Not So) Silent Nightとなっており、冒頭は通常の「きよしこの夜」ですが、1番が終わると突然ディキシー風に変わり、賑やかになります!
中級
アンコン
セント・アンソニー・コラール・アンド・ヴァリエーション
マイケル・ブランド
Part 1
or
or 
Part 2
Part 3
or 
Part 4
or 
マイケル・ブランド
Part 1



Part 2

Part 3


Part 4



美しいセント・アンソニーのコラールと生き生きとした変奏曲。
3
アンコン
3.5
アンコン
3.5
定番
アンコン
3.5
人気↑
アンコン
3.5
アンコン
3.5
演奏会
3.5
アンコン
3.5
アンコン
3.5
アンコン
3.5
演奏会
3.5
アンコン
3.5
アンコン
4
演奏会
4
定番
アンコン
リベルタンゴ
A.ピアソラ(浅利 真)



A.ピアソラ(浅利 真)




言わずと知れたピアソラの代表曲。バンドネオン独特の音のキレなど原曲のイメージを残しつつサクソフォーンの魅力を引き出した名アレンジ。3:30と短いながらアンコンでの演奏実績も多数。
4
演奏会
4
定番
アンコン
4
演奏会
ウォルタイム・トラベル
(高橋宏樹)



(高橋宏樹)




ウォルト・ディズニーのウォルトとタイムトラベルをかけたタイトルの通り親しみやすいディズニー作品のメドレー。打楽器、ホイッスルも入ったコミカルな曲調は演奏会の幕間にもお勧め!
4
アンコン
4
アンコン
4
アンコン
アリオーソとトッカータ
坂井貴祐



坂井貴祐




表情豊かに歌う部分とリズミックに主張する部分、2つのコントラストが特徴的な作品。サックスの持つ柔らかさと鋭さの両面を一曲の中で存分に表現できます。アンコンの演奏実績も多数。
4
アンコン
4
アンコン
4
定番
演奏会
4
アンコン
4
演奏会
4
アンコン
4
アンコン
4
アンコン
4.5
アンコン
4.5
演奏会
「レ・ミゼラブル」ハイライト
C.M.シェーンベルク(小野寺真)



C.M.シェーンベルク(小野寺真)




冒頭でバリサクが活躍!テンポの速い部分・遅い部分を意識しながら、クラシカルな雰囲気を生かした映像が浮かぶような演奏を。コンサートではもちろん、カット提案を参考にアンコンでもぜひ。
5
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
5
演奏会
5
演奏会
5
アンコン
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
5
アンコン
6
人気↑
アンコン
レシテーション・ブック
D.マスランカ



D.マスランカ




タイトルは「読誦集」(キリスト教の典礼で唱えられる聖句を集めたもの)という意味。それぞれの楽章には、バッハのコラール、ジェズアルドのマドリガル、グレゴリオ聖歌といった素材が使われています。
6
演奏会
7
演奏会
上級
アンコン
上級
定番
アンコン
3
演奏会
3.5
アンコン
喜歌劇「メリー・ウィドウ」セレクション
レハール(鈴木英史)




レハール(鈴木英史)





名アレンジで演奏の楽しさを存分に味わえます。アンサンブル版では細かい装飾的パッセージも織り込まれ、聴いている人を飽きさせない演奏効果の高い一曲。S.Sax無しでも演奏可。
5
アンコン
サックスアンサンブル五重奏
3.5
定番
アンコン
4
定番
アンコン
4
アンコン
4
演奏会
5
アンコン
5
アンコン
花街ラプソディ
小田 実結子




小田 実結子





日本の旋律を用いて3部構成で作曲。日本の旋律をジャズ風に奏でる冒頭、妖艶な中間部、そしてまた賑やかな「花街」の場面へと戻ります。各楽器に妖艶なソロパートの見せ場があります。
4.5
アンコン
5
全国
アンコン
サクソフォン五重奏のための叙情組曲「エウロパ」
光田健一




光田健一





独立した4つの小品から成る作品。単品での演奏のほか、各部を組み合わせてアンコンでも可。原曲がピアノや弦楽器の曲もあり、流麗で豊かなメロディーが魅力。ジャジーな雰囲気もよく合います。
4
アンコン
4
全国
アンコン
上級
演奏会
3
アンコン
Part 1
Trumpet in Bb
Soprano Saxophone in Bb
Alto Saxophone in Eb
Part 2
Trumpet in Bb
Alto Saxophone in Eb
Part 3
Horn in F
Tenor Saxophone in Bb
Trumpet in Bb
Soprano Saxophone in Bb
Alto Saxophone in Eb
Part 2
Trumpet in Bb
Alto Saxophone in Eb
Part 3
Horn in F
Tenor Saxophone in Bb
Part 4
Trombone
Horn in F
Euphonium
Tenor Saxophone in Bb
Baritone Saxophone in Eb
Part 5
Tuba
Baritone Saxophone in Eb
String Bass
Trombone
Horn in F
Euphonium
Tenor Saxophone in Bb
Baritone Saxophone in Eb
Part 5
Tuba
Baritone Saxophone in Eb
String Bass
サックスアンサンブル六重奏
4
定番
アンコン
4
アンコン
サックスアンサンブル七重奏
サックスアンサンブル八重奏
4
アンコン
4
アンコン
4
アンコン
サックスアンサンブル九重奏
サックスアンサンブル十重奏
4
演奏会
4
演奏会
4
演奏会
4
演奏会
サクソフォーン独奏
3.5
演奏会
5
演奏会
上級
演奏会
上級
定番
上級
演奏会
上級
演奏会
上級
演奏会
上級
定番
6
定番
上級
定番
演奏会