【コンサート選曲】世界の音楽アジア
三つのジャポニスム/真島俊夫
16:40(約)
36名~
Gr.-
日本的な題材を西洋的技法で表現した作品。世界的にも高い評価を得る邦人吹奏楽作品の金字塔です。
朝鮮民謡の主題による変奏曲/ジョン・バーンズ・チャンス
7:40(約)
36名~
Gr.5
「アリラン」による変奏曲。時代を超えて愛される超定番の名曲。
大いなる約束の大地~チンギス・ハーン(小編成版)/鈴木英史
8:30(約)
20名~
Gr.4
あの大ヒット曲を小編成吹奏楽で!魔法のようなオーケストレーションを体感しよう!
Jalan-jalan 神々の島の幻影【小編成版】/髙橋伸哉
6:20(約)
30名~
Gr.3.5
バリ島の音楽をモチーフにしたエネルギッシュな作品。独特の旋法が異国情緒を生み出す楽曲。
「中国の不思議な役人」組曲/B.バルトーク(森田一浩)
19:00(約)
36名~
Gr.5
20年の時を超えて完成した組曲版の全曲編曲。最新の補完スコアに基づいた限りなく完全な編曲!
「ムーラン」より/J.ゴールドスミス、M.ワイルダー、D.ジッペル(宍倉 晃)
11:15(約)
28名~
Gr.4
中国の伝説をモデルに作られたディズニー映画「ムーラン」。アジアンテイストの旋律・和声が印象的です。
アリランと赤とんぼ/朝鮮民謡/山田耕筰(高 昌帥)
5:20(約)
36名~
Gr.3
親善の意味も兼ねて、朝鮮半島の代表的民謡「アリラン」と山田耕筰作曲の童謡「赤とんぼ」を使って吹奏楽曲に編曲。