【コンサート選曲】楽曲のタイプから探す観客と一緒に盛り上がる
手拍子や掛け声でお客さんと一緒に盛り上がろう!!アンコールにうってつけの、短めの作品をピックアップ♪
オーメンズ・オブ・ラブ(NSB逆輸入版)/和泉宏隆(真島俊夫)
アンコール向け
4:20(約)
36名~
Gr.4
盛り上がる吹奏楽曲といえばこの作品!キラキラしたファンファーレから始まるメロディアスで高揚感のある編曲!
エル・クンバンチェロ/エルナンデス(福田洋介)
アンコール向け
3:20(約)
10名~
Gr.3
ラテンナンバーの名曲!題名の大意は「太鼓を叩け!お祭り騒ぎだ!」熱狂的な曲調で盛り上がろう♪
アップタウン・ファンク/ブルーノ・マーズ(ヴィクター・ロペス)
アンコール向け
1:50(約)
19名~
Gr.3
マーチングバンドのための編曲ですが、吹奏楽編成でも勿論盛り上がれること間違いなし!
フライ・ハイ(8ビート)/星出尚志
アンコール向け
4:30(約)
31名~
Gr.3
オープニングからアンコールまで、どんな場面でも大活躍間違いなしの使いやすいパワー・ポップ・ナンバー!
SOUSA’S HOLIDAY 星条旗よ永遠なれ(ジャズ)/スーザ(真島俊夫)
アンコール向け
3:36(約)
36名~
Gr.3
スーザ・マーチでスウィング!軽快なジャズ・ビートにのせた編曲で、ラストはお祭り騒ぎで盛り上がろう!
セプテンバー(8ビート)/アース・ウインド&ファイアー(真島俊夫)
アンコール向け
3:00(約)
36名~
Gr.4
サックス・セクションがメロディーのファンキーなアレンジ!トランペットのハイノートは腕の見せ所!