【コンサート選曲】楽曲のタイプから探す歌謡曲
世代の方には懐かしく若い世代には新しい!?不朽の名作を吹奏楽で是非!歌・振付・合唱と共にお客さんと盛り上がろう!
田園/玉置浩二(佐野聡)
アンコール向け
3:40(約)
Gr.2.5
演奏しても聞いても元気が出る!!玉置浩二の代表作!希望に溢れたメッセージが込められています。
夢で逢えたら/大瀧詠一(光田健一)
アンコール向け
3:40(約)
Gr.2.5
ポップスステージを彩るムーディーな曲調!故大瀧詠一ご本人歌唱ヴァージョン音源を基にしたバージョン。
年下の男の子(キャンディーズ)/穂口雄右(杉浦邦弘)
アンコール向け
4:20(約)
Gr.2.5
歌って踊って楽しめる♪ ポップテイストは世代を超える!場面ごとにアレンジカラーが異なる。
浪漫飛行/米米CLUB(光田健一)
アンコール向け
4:30(約)
Gr.3
ポジティブな演奏・歌詞で会場と一緒に降り上がろう!聴けば一瞬にして心をウキウキさせる。
川の流れのように/見岳 章(真島俊夫)
ポップスステージ向け
5:10(約)
36名~
Gr.4
美空ひばり不朽の名曲を吹奏楽で!各楽器の音色を存分に活かしたゴージャスな響きのアレンジが魅力的♪
キャン・ユー・セレブレイト?/小室哲哉(真島俊夫)
ポップスステージ向け
4:30(約)
36名~
Gr.2.5
クラシカルな曲調から雰囲気が一変!シティポップ調の音楽は幅広い世代にグッド♪
糸/中島みゆき(高橋宏樹)
ポップスステージ向け
3:30(約)
7名~
Gr.2.5
中島みゆき珠玉の名曲。フレキシブル編成で様々な演奏場面のスローピースとして取り組んでいただきたい作品。
心の瞳/三木たかし(鹿野草平)
ポップスステージ向け
5:20(約)
5名~
Gr.2.5
合唱曲としてポピュラーな坂本九の名曲。どんな世代にも感動を呼ぶ作品です♪
見上げてごらん夜の星を/いずみたく(金山 徹)
ポップスステージ向け
5:20(約)
33名~
Gr.3
全てのパートが順番にメロディーを演奏するように編曲。演奏会での楽器紹介やメンバー紹介に。