【コンサート選曲】楽曲のスタイルから探すジャズ
皆様ジャズはお好きでしょうか?こちらのページではスタンダードナンバーに絞って作品をご紹介!ポップスステージに落ち着いた彩りを添えてくれる名曲の数々をご覧ください♪
シング・シング・シング/ルイ・プリマ(福田洋介)
ポップスステージ向け
4:30(約)
7名~
Gr.3
ルイ・プリマの名作をフレキシブル編成で!少人数だからこそ表現できるシャープなアンサンブルが魅力的!
アイ・ガット・リズム/G.ガーシュイン(枡田咲子)
ポップスステージ向け
3:40(約)
7名~
Gr.3
軽快なジャズ・スタンダード・ナンバー!6パートから出せる豊かなビッグバンドサウンドをお楽しみください♪
ムーンライト・セレナーデ/G.ミラー(岩井直溥)
アンコール向け
5:00(約)
36名~
Gr.3
岩井直溥氏オリジナルの原曲の良さを引き出す前奏が魅力的!原曲の良さと吹奏楽の良さを織り交ぜた編曲で是非!
マンテカ(アフロ・キューバン/4ビート)/(真島俊夫)
アンコール向け
5:30(約)
33名~
Gr.4
アフロ・キューバンと4ビートが交錯するリズムがカッコいい作品です。アドリブ箇所は奏者の実力に応じてリピートを増やしても良いかもしません!
モーニン(ジャズ)/B.ティモンズ(明光院正人)
ポップスステージ向け
3:30(約)
31名~
Gr.3
ジャズ史上に残る有名なメロディーで、ハード・バップ最盛期の'50年代のヒット曲を吹奏楽編成で!
イン・ザ・ムード/J.ガーランド(岩井直溥)
アンコール向け
4:00(約)
38名~
Gr.4
映画「グレン・ミラー物語」の挿入曲。一度は耳にしたことがあるスィングジャズの定番です。
聖者の行進(デキシー~モダンジャズ)/(明光院正人)
アンコール向け
4:00(約)
32名~
Gr.3
ジャズの原型であるデキシーランド・スタイルから始まり、曲中では雰囲気が一変!サックス群を中心としたモダン・ジャズのスタイルでお洒落な曲調に!
フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン(NSB逆輸入版)/バート・ハワード(星出尚志)
ポップスステージ向け
5:20(約)
36名~
Gr.4
ワルツ調の序奏から雰囲気が一変しボサノバ調の音楽に!ジャズの名曲で幅広い音楽表現をお楽しみください。