編成変更/カットについて
  • バンドジャーナル
  • 編成変更/カットについて
  • FAXでのご注文はこちら
  • 製品添付譜ダウンロード(無料)
  • 電子オルガンで演奏される方へ
伊藤康英/Gr.6/13:00

ラ・フォリア 吹奏楽のための小協奏曲/伊藤康英【吹奏楽レンタル楽譜】

在庫
在庫わずか
商品コード
NAS-BR441
メーカー
イトーミュージック
下記利用規約に同意しますか(必須)
¥33,000(税込)
税抜 ¥30,000
数量
-+
レンタル楽譜FAX申込用紙ダウンロードはこちら
こちらはスコア+パート譜のセットです(スコアのみもあります)
#スコアのみ

関連キーワード

#コンチェルト#伊藤康英#イトー・ミュージック#上級(Gr. 5~)

♪詳細情報♪

東京佼成ウインドオーケストラ委嘱曲。各楽器の趣向を凝らしたソロが光る1曲。オプションのナレーションを付ければ楽しい楽器紹介が出来ます。

作曲:伊藤康英(Yasuhide Ito)
演奏時間:13分00秒 (約)
グレード:6
主なソロパート:各楽器
Trp.最高音:1st:High B♭ / 2nd:High B♭ / 3rd:G / 4th:G
編成:吹奏楽(ナレーション オプション付き)
販売形態:レンタル楽譜

▼楽器編成▼

Flutes 1 , 2
Picclo
Oboe
Bassoon

Clarinet in E♭
Clarinets in B♭1 (div.)
Clarinets in B♭2 (div.)
Clarinets in B♭3 (div.)
Alto Clarinet in E♭
Bass Clarinet in B♭

Alto Saxophones in E♭ 1 , 2
Tenor Saxophone in B♭
Baritone Saxophone in E♭

Horns in F 1 , 2 , 3 , 4

Trumpets in B♭ 1 , 2 , 3 , 4

Trombones 1 , 2
Bass Trombone

Euphoniums (div.)
Tubas (div.)
String Bass

Timpani

Percussion 1
Snare Drum / 3 Tom-toms
Wood block / Cow Bell

Percussion 2
Bass Drum / Castanet

Percussion 3
Cymbals
Suspended Cymbal
Tambourine / Tam-tam

Percussion 4
Antique Cymbal
Glockenspiel
Xylophone / Vibraphone

♪楽曲解説♪

ブリテンの「青少年の管弦楽入門」のような吹奏楽作品を、との東京佼成ウインドオーケストラからの委嘱により作曲。

よく知られた「ラ・フォリア」のメロディを用いて曲を書きあげた。このメロディは、コレルリのヴァイオリン・ソナタのほかに、リストのピアノ曲「スペイン狂詩曲」はたまたラフマニノフのピアノ曲「コレルリの主題による変奏曲」などでも知られている。私自身も「昔の歌に寄せて~ヴァイオリンと吹奏楽のための協奏曲」でも用いたことがある。

「フォリア(Folia あるいはFolliaとも)」とは、16世紀に流行した舞踏曲のこと。おなじスペルで「狂気」あるいは「常軌を逸したこと」という意味もある。まあたまには(吹奏楽としては)常軌を逸した音域などが出てくることもあるかもしれない。

ブリテンと同じく、ナレーションを含めたり、あるいは含めずに演奏できる(本日の初演では、ナレーションは含めず)。

木管楽器の各独奏、各木管楽器の合奏、全木管楽器、各金管楽器、全金管楽器、打楽器、(いわゆる特殊楽器と呼ばれるもの)、全合奏、という順で構成されている。

全体に室内楽的につくりあげており、時に珍しい楽器のコンビネーションでの演奏も楽しめますよ。

(伊藤康英/初演プログラムより)