宅配スコア閲覧
「新しい吹奏楽の響き」を体感できる!
芳賀 傑 氏による2020年の作品。僕は芳賀さんの作品が大好きですが、何が好き?と聞かれたら、まずは「色彩感あふれるハーモニー」と答えます!どの作品もとても魅力的・・・
演奏時間:10分40秒(約)
グレード:3.5
主なソロパート:Picc./T.Sax./Hrn.
Trp.最高音:1st:high B♭(As) / 2nd:A / 3rd:Es
演奏最少人数:32
編成:吹奏楽
1st Flute
2nd Flute
Oboe
Bassoon
Clarinet in E♭
1st Clarinet in B♭
2nd Clarinet in B♭
3rd Clarinet in B♭
Bass Clarinet in B♭
1st Alto Saxophone in E♭
2nd Alto Saxophone in E♭
Tenor Saxophone in B♭
Baritone Saxophone in E♭
2nd Trumpet in B♭
3rd Trumpet in B♭
1st & 2nd Horns in F
3rd & 4th Horns in F
1st Trombone
2nd Trombone
3rd Trombone
Euphonium
Tuba
String Bass
1st Percussion
Tambourine
Crash Cymbals
Suspended Cymbal
2 Wood Blocks
Suspended Cymbal
Xylophone
横浜市立保土ケ谷中学校吹奏楽部委嘱作品(顧問:山田康二)「再逢(さいほう)」という言葉は文字の通り、離ればなれになった人たちと再び出会う事を意味しています。作曲依頼を頂いた2020年度は新型コロナウィルスの影響により部活動をはじめ大切な人たちと集まる事さえ出来ない状況が続きました。学生生活のかけがえのない思い出を作る機会が失われていく中で、「それでもこの年だけにしか出来ない、大事な思い出を生徒たちに作ってあげたい」というお話を頂き作曲に取り掛かりました。大切な仲間とまた同じ空の下に集い、音楽を通じて一緒の時間を共有できる。そんな喜びを表現して「再逢の空へ」というタイトルを付けました。この曲を通して大切な仲間とのかけがえのない時間を楽しんでもらえたら幸いです。
曲は大きく不安げに始まる序奏~華やかなファンファーレ~主部~ファンファーレ再現と4つの部分からなり、メインとなる主部は急速部~緩徐部~急速部の3部形式となっています。人々の不安げな気持ちを描写したような序奏から始まり、様々な場面を経てこの曲では練習番号P、練習番号Sで「全員で1つの旋律を歌う」場面が出てきます。特に練習番号Sでは、序盤から帰ってきた主題を皆で一緒に歌う楽しさを味わってもらえたら幸いです。
演奏に当たって、華やかに曲を始めたい場合は練習番号D(もしくはC)のファンファーレから演奏を始めても構いません。
またファンファーレの部分(練習番号DからHの頭まで)(もしくは練習番号Uから終わりまで)だけを取り出し、式典等で演奏して頂く事も可能です。それぞれの用途や演奏会のプログラムに合わせて自由にお使い頂ければ幸いです。
(芳賀 傑)
この曲はいくつかの場面で構成されている為、曲の一部を取り出すことで演奏会だけでなく式典や学校行事、コンクール等様々な用途で演奏することが出来ます。
下記はカット案の一部になりますが、それぞれの用途に合わせて自由にお使い頂ければ幸いです。
《式典などで華やかなファンファーレとしてする場合》
・練習番号DからHの頭までを演奏(演奏時間約2分)
・もしくは練習番号Uから終わりまでを演奏(演奏時間約30秒)
《卒業式などの学校行事のBGMとしてする場合》
・練習番号MからQの頭まで演奏(演奏時間約3分)
《コンクールの自由曲として演奏する場合》
下記のカットを適宜組み合わせる事で演奏時間を6分45秒~8分と調節する事が出来ます。
・9~12小節
・24~28小節
・51~57小節
・66~77小節
・120~127小節(119から128小節のアウフタクトへ飛ぶ際、ティンパニソロは119でポルタメントする必要はありません)
・139~146小節
・153~156小節
・173~180 小節 (172から181小節へ飛ぶ際はテナーサックスソロのフレーズ終わりの音をラ(実音G)の音で吹いて下さい)
・193~200小節
・209~210小節
・246~249小節
・252~259小節(この際260小節のアウフタクト駆け上がりは演奏してもしなくてもどちらでも良い)
※冒頭からHまでは時間制限に応じて様々なカット方法が提案出来ますが下記のカットもご参考頂ければと思います。
・Cから曲を始める
・39~71小節をカット